I-OPEN PROJECT

GOOD DESIGN

ABOUT

I-OPENプロジェクトは社会課題解決を目指す次世代リーダーと
その活動を伴走支援する専門家が1つのチームを結成し、共に考え、行動し、
知的財産を活用することで社会課題解決に向けてサポートしていく伴走支援プログラムです。
このプロジェクトは、特許庁内の部署や職種を超えて公募した
デザイン経営プロジェクトチームにより運営されています。

I-OPENER CONCEPT

知的財産をいかして、未来を切りひらく人“I-OPENER”を描いたコンセプト映像

OUR MISSION

  1. 01 Passion Driven 想いを知的財産のエンジンに
    「こんな未来がいい」「こういう社会にしたい」小さくともありたい姿を想像し、具現化するために、知的財産は強い武器となります。そんな想いを持つ一人ひとりが事業をはじめる、つづける、ひろげることを支援する仕組みを構築します。
  2. 02 Democratization of IP 知は一人ひとりの創造力のために
    デジタルファブリケーションやオープンソースソフトウェアなどにより、個人やスタートアップ企業であっても、創造活動をより広く展開できる社会が到来しています。そうした新たなイノベーションの担い手が知的財産を活用し、自らの創造性を最大化できる仕組みを構築します。
  3. 03 IP for Social Impact 社会変革のための知的財産
    SDGsをはじめ日本そして世界が抱える課題に対し、国内外の企業から知的財産を活用したさまざまな取り組みが生まれてきています。知的財産を企業や経済の成長のみならず、持続的な社会づくりへと活かすための仕組みを構築します。
CONTACT
特許庁デザイン経営プロジェクトチーム
※お問い合わせに当たっては、上記お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。
PAGE TOP