スタートアップ企業、非営利法人や個人事業主の方の体験談及び専門家のサポーター、有識者のアドバイスから、社会課題への取り組みについて共に考える特許庁主催の「I-OPEN PROJECT 22フォーラム」を公開します。
I-OPEN PROJECT 22
フォーラム
〜社会課題の解決を知財活用で実現する〜
I-OPENプロジェクトは、様々な社会課題の解決に取組むスタートアップ企業、非営利法人や個人事業主の方々(I-OPENER)と、知財やビジネスに精通した専門家のサポーターとが一つのチームになって、共に考え、行動し、知的財産を活用しながら社会課題を解決できるようにサポートする伴走支援プログラムです。
参加したI-OPENERは、それぞれが取り組む社会課題に対する自らの想いや強みを再確認する過程を経て、ライセンスプログラム、リスクヘッジ、起業などの中長期的な目標に向けた知財活用の方法や、活動を拡げたり、共感を協力に変えたりする為の知財活用の方法を検討しています。
本フォーラムでは、I-OPENERの気づきや成果を元に、専門家のサポーターのフィードバックや有識者のセッションを通して、社会課題解決に使える知財活用の可能性を紐解きます。

- GET STARTED
いま、はじめよう。 - I-OPENをより深く知りたい、
学びたい人へ